リハビリ特化型機能訓練OPEN

地域密着型通所介護

リハビリ特化型機能訓練デイサービス

ひらい接骨院・リハ&トレ・ステーション

がオープンしました。

接骨院の施術やウォーターベットをはじめ、リハビリ設備が充実している
機能訓練施設です。
①午前  9時半~12時半

②午後13時半~16時半

の3時間2部制となります。

ご利用希望・体験希望の方・ご家族の方は

お気軽にお問合せ下さい。

 

◎介護保険をお持ちの方

地域の包括センターのケアマネージャーさんにご相談ください。

 

◎介護保険をお持ちでない・これから取得する方

前橋市役所へお問い合わせください。

前橋市役所2階 介護保険課 37番窓口(027-898-6155)

 

当施設でも申請のお手伝い致しますのでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

介護の申請するには

前橋市では介護保険制度に基づき、高齢になっても住み慣れた地域で自立した暮らしを続けられるよう、介護保険サービスをご提供しています。

介護保険制度を利用するには

おおむね65歳以上の人で、日常生活上何らかの介護を必要とする人が、「認定」を受けた上で、各種サービスを利用できる保険制度です。

対象者

  • 1号被保険者:65歳以上の人で、日常生活上介護が必要となった人
  • 2号被保険者:40歳以上の人で、特定疾患により介護が必要となった人

介護サービス利用までの流れ

 

  1. 前橋市へ要介護認定申請をします。
  2. 調査員が伺い、身体状況・介護状況を調査します。(訪問調査)
  3. 認定(要支援12 要介護15)
  4. 介護サービス計画(ケアプラン)の作成
    • 「要介護1」以上 居宅介護支援事業所
    • 「要介護1」「要支援2」地域包括支援センター
    • ※当施設をご利用したい希望をケアマネージャーさんに伝えてください。
  5. 介護サービス利用開始